オンプレミスやクラウドを問わず、企業を構成するさまざまな情報システムは、絶えず「ログ」を出力しています。 「ログ」は、情報漏洩などのセキュリティインシデント発生時の被害の拡大防止や、経路特定などに使える重要な記録です。 Logstorageは大量のログデータを収集・保管し、分析を可能にするシステムです。
オンプレミスやクラウドを問わず、企業を構成するさまざまな情報システムは、絶えず「ログ」を出力しています。「ログ」は、情報漏洩などのセキュリティインシデント発生時の被害の拡大防止や、経路特定などに使える重要な記録です。Logstorageは大量のログデータを収集・保管し、分析を可能にするシステムです。
ログは最大1/10に圧縮
ログ保管のストレージのコストを大幅にカットできるメリットがあります。
自動的に暗号化
ログデータは、堅固なAESやBlowfish等の暗号化方式で、安全に保管することができます。
アーカイブ保管
一定期間を超えたログデータは、OSのスケジューラー等に登録することで自動的にアーカイブができます。
不正改ざんを検知
収集したログデータに対するハッシュ値によって、ログの改ざん有無を判別することができます。
システムを分析する4つの方法
検索
・システム内のログの横断検索が可能
・クリック操作による絞り込み検索が可能
・インデックス作成による高速検索が可能
・検索条件は定型パターンとして保存可能
集計
・集計結果は折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフ、2軸グラフで表示可能
・集計結果はCSV形式でダウンロード可能
検知
・異なる種類の複数ログの組み合わせによる検知設定が可能
・日時、曜日別の検知設定が可能
・メール送信 / SNMP Trap / 外部コマンドのいずれかの方法で通知可能
・検知後のアクション(通知)間隔は制御可能
・同時に複数の検知方法を指定可能
レポート
・レポート出力は自動で定期的に実行可能(時間毎、日毎、週毎、月毎)
・出力フォーマットは選択可能(PDF / HTML / CSV / XML)
・レポート出力のフォーマットはカスタマイズ可能
使いやすさを重視したテクノロジーを多数搭載
使いやすさを重視した
テクノロジーを多数搭載
直感的な操作でスピード分析
コンソール画面のインサイトダッシュボードでスピーディに集計。ドリルダウンによる絞り込み機能を始めとする各種機能で、直感的な分析をサポートします。
・ワンクリックで特定の要素に着目して分析を深めることができる「ドリルダウン」
・グラフに含まれるログをシームレスに閲覧することができる「ドリルスルー」
・ログ量を日~年単位で比較し、傾向分析ができる「タイムシフト比較」
収集モジュールはまとめて管理
ログの収集対象機器に設置するプログラム(エージェント)の情報を、GUIで一括管理できるツールです。大規模システムにおけるログ収集対象の管理が容易になります。
最新のシステム環境に対応
ELCを始めとする各種ログ収集製品について、Windows 11・Windows Server 2022 を正式サポート対象とします。
導入前には気にならないのに、導入後はとても気になる、こまかな機能が充実
導入前には気にならないのに、導入後は
とても気になる、こまかな機能が充実
マルチクラウド時代にフィット
複数のクラウド環境を横断的に分析し、マルチクラウド環境の運用・セキュリティ管理を支援します。
セキュリティ性が高いログもしっかりキャッチ
日本国内で利用されているソフトウェア・機器を中心に400種以上のログの収集実績があります。
労務管理への活用
ログデータと従業員情報を紐づけておくことで、従業員の勤務実態の把握と報告が容易になります。
ユーザー・グループ管理機能
利用できる機能や閲覧可能なログをユーザーグループごとに制限し、権限に応じたアクセスコントロールが可能です。
特許技術によるログ解析サポート
様々なログをまたがる同一の要素を独自の技術で抽出し、横断検索することができます。
長く使うものだから、スモールスタートにも、大規模化にも、柔軟です。
充実した連携ソフト
普及率の高いサービスやシステムに特化した「連携製品」を、多数取り揃えています。
スモールスタート対応
ライセンス切替や構成追加によって、段階的に拡張できます。
構築と導入サポート
全国のシステムインテグレーターとパートナーシップにより、構築をサポートしています。
有償サポート
最新バージョンの無償提供や、運用に役立つ各種ツール、24時間のメール受付を提供します。
資料ダウンロード
こちら資料のダウンロードには、フォーム入力をご利用ください。
当フォームは法人向けのため、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、 当社からの回答をお送りできない場合がございます。ご了承ください。 企業でご利用のメールアドレスをご利用ください。
こちら資料のダウンロードには、フォーム入力をご利用ください。当フォームは法人向けのため、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、 当社からの回答をお送りできない場合がございます。ご了承ください。 企業でご利用のメールアドレスをご利用ください。
利用したい機能やご利用のイメージがあれば、あわせてお知らせください。
許可無く外部に個人情報を公開することはありません。 弊社のプライバシーポリシーはこちらを御覧ください。
確認画面は出ません。送信前にもう一度内容をお確かめください。 *は必須項目です。