NRIセキュアテクノロジーズ株式会社のアクセス制御・監査ツールSecureCube Access Check用の連携パックです。
SecureCube Access Checkは、各サーバの既存ID・パスワードをそのまま活用可能であり、管理対象となるすべてのサーバに対して、システム開発者、運用者の個人ごとのIDを新たに発行する必要はなく、SecureCube Access CheckのIDを利用して個人を特定し、誰がどのサーバにアクセスしたか管理することが可能になります。

アクセス制御・監査ツール「SecureCube Access Check」とは

 特権IDのアクティビティ管理を含むアクセス制御は、IT全般統制の最重要ポイントのひとつとして、J-SOX等の各種ルールに適合するために対策が急がれています。しかし、運用の中で特権IDが利用されている全てのサーバに対して、個人を識別するためのアカウントを登録することは困難であり、また、この問題を解決すべく登場した従来のID統合管理システムはコストが掛かり過ぎるという問題点がありました。

 SecureCube Access Checkは、各サーバの既存ID・パスワードをそのまま活用可能であり、管理対象となるすべてのサーバに対して、システム開発者、運用者の個人ごとのIDを新たに発行する必要はなく、SecureCube Access CheckのIDを利用して個人を特定し、誰がどのサーバにアクセスしたか管理可能になります。また、SecureCube Access Check はエージェントレスの仕組みであるため、管理対象サーバに一切の影響を与えずに導入する事が可能です。

SecureCube Access Checkの詳細 の詳細は https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/accesscheck.htmlをご覧下さい。

Logstorage と Access Check の連携メリット

・SecureCube Access Checkのアクセスログを長期保管・高速追跡

SecureCube Access Checkが記録する各種サーバへのアクセスログを、ストレージに数年にわたって長期保管できます。
また、保管されるログは暗号化され、かつ電子署名が付与されますので、ログの改ざん対策にも効果を発揮します。高速なインデックス検索機能によるログの検索・追跡、各種コンプライアンスレポート出力など、SecureCube Access Checkのログを効果的に活用することが可能になります。

・あらゆるシステムのログを統合した横断検索・分析

インフォサイエンスが特許を持つログフォーマット定義機能により、SecureCube Access Checkが記録したサーバへのアクセスログと、他のシステムのログを統合した横断検索・分析が可能です。
例えば、サーバルームへの入退室、DBサーバへのアクセス、PC上でのUSBメモリへのコピー、複合機での紙への印刷など、これらのログを統合し、ITシステム上でのユーザ行動やファイル・データの流れを把握することにより、内部統制・情報セキュリティ対策を強化します。

・充実のレポートテンプレート

SecureCube Access Check連携パックには、即日利用可能なレポートテンプレートを備えております。
また、直感的なGUI画面より、お客様自身でテンプレートを作成する事も可能です。

システム構成

構成図_連携パックAccessCheck_20220623

Logstorage Access Check 連携パックの内容

・Logstorage Access Check 連携パック

– SBT(ログ転送ツール)用プロパティファイル

– ログ受信スクリプト

– ログフォーマット定義

– カラムセット定義

– レポートテンプレート

ログ収集対象

・アクセスログ

・アクセス申請一覧

・アクセス申請時間超過アクセス履歴

・アクセス申請機能による規制履歴

・グローバル管理者画面の操作履歴

・管理者画面の操作履歴 ・ マスタ管理者画面の操作履歴

・ログイン履歴(グローバル管理者)

・ログイン履歴(監査者)

・ログイン履歴(管理者)

資料ダウンロード


こちら資料のダウンロードには、フォーム入力をご利用ください。

当フォームは法人向けのため、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、

当社からの回答をお送りできない場合がございます。ご了承ください。
企業でご利用のメールアドレスをご利用ください。
























    利用したい機能やご利用のイメージがあれば、あわせてお知らせください。

    許可無く外部に個人情報を公開することはありません。
    弊社のプライバシーポリシーはこちらを御覧ください。

    確認画面は出ません。送信前にもう一度内容をお確かめください。
    *は必須項目です。



    PAGE TOP