Google社のGoogle Workspace用の連携パックです。Google Workspaceは、メール・ドキュメント・ドライブ・カレンダーなどの機能をスイート化して提供しています。場所やデバイスを問わず、柔軟に利用することができます。
Google Workspaceは、Google社がサブスクリプション形式で提供しているグループウェアサービスです。 メール・ドキュメント・ドライブ・カレンダーなどの機能がスイート化して提供され、場所やデバイスを問わず、柔軟に利用できます。
Google Workspaceの詳細は https://workspace.google.co.jp/をご覧下さい。
Google Workspaceは、個人で使用するGmailやGoogle Driveと同様の操作性を兼ね備えており、利便性を損なうことはありません。 ユーザーは、メール・ドキュメント・ドライブ・カレンダーといった機能をこれまでと同様に利用できます。 加えて、ビジネス用に管理機能が新たに追加されています。また、煩わしい広告が表示されることもありません。
一方で、企業におけるGoogle Workspaceの利用は、社内のみに留まらず、スマートフォンによる社外からのアクセスなど多様化しています。 必然的に情報漏洩のリスクは高まり、故意や過失による情報漏洩事件は後を絶たない現実があります。 「いつ・誰が・何をしたのか」を適切に管理し、企業コンプライアンスに違反している行為がないかを監査する、 また、有事の際に証跡を確認する上でも「ログ」の活用は必要不可欠です。
「Logstorage Google Workspace 連携パック」は、Google Workspace上のアクセスログを可視化し、分析する基盤を提供します。 監査したい操作を定期的にレポーティングすることにより、ログのモニタリングにかかる運用負荷を軽減します。 例えば、連携パックで提供されるテンプレート条件を用いて、ログイン一覧(SAML認証含む)、アクセス頻度の高いファイルの一覧、ウェブ上で外部公開されているファイルの一覧など、 様々な切り口でアクセス情報を確認できます。 このような定期的なモニタリングにより、不正と思わしき行為を早期に発見し、対処することが可能です。
また、アクティビティログがGoogle Workspace上に保管される期間は180日です。しかし、1年以上のログの保管を義務付けている企業は少なくありません。 Logstorageでは、ログを1/5から1/10に圧縮して保管することができ、保管しているログの暗号化や改ざん検出機能も備えています。 Logstorageを利用することにより、ログをセキュアに長期保管することが可能です。
「Logstorage Google Workspace 連携パック」は、より安心してGoogle Workspaceを利用できる環境を提供します。
・Logstorage Google Workspace 連携パック - Google Workspace ログ収集モジュール - Google Workspace ログフォーマット定義 - Google Workspace 検索/集計/レポートテンプレート
・監査ログ ( 管理コンソール / ログイン / SAML / OAuth トークン / ユーザーアカウント / グループ / ドライブ / デバイス )
当フォームは法人向けのため、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、当社からの回答をお送りできない場合がございます。ご了承ください。企業でご利用のメールアドレスをご利用ください。
利用したい機能やご利用のイメージがあれば、あわせてお知らせください。
許可無く外部に個人情報を公開することはありません。 弊社のプライバシーポリシーはこちらを御覧ください。
確認画面は出ません。送信前にもう一度内容をお確かめください。 *は必須項目です。