Logstorage バージョン情報

Logstorage EventLogCollector Ver. 2.10.0 リリース

■新機能

▼対応プラットフォーム追加

・Logstorage EventLogCollector本体 及び 対象コレクタ が以下のプラットフォームに対応しました。 – Windows 11(Logstorage EventLogCollector本体 は非対応) – Windows Server 2022 – NetApp ONTAP 9.10.1[対象コレクタ]・Windowsイベント(ログソースモジュール)コレクタ ・Windowsイベント(Win32Api)コレクタ ・NetApp(クラスタモード)イベントコレクタ

■修正・変更点

▼ディレクトリ構成見直し

・動作ログ出力先(既定値)をインストールディレクトリのディレクトリ「logs」に変更しました。

▼Windows 11/ Windows Server 2022 対応に伴う画面修正

・Windowsイベント(ログソースモジュール)コレクタのログソース画面より、タブ「ログソース管理」のログソースOSにあるコンボボックス「バージョン」に Windows 11/Windows Server 2022 を追加しました。[対象コレクタ]・Windowsイベント(ログソースモジュール)コレクタ

▼バンドルJDKのアップデート

・OpenJDK 11.0.14.1(build 11.0.14.1+1) をバンドルしました(*1)。

▼ログ出力ライブラリをlogbackに変更

・バージョンアッププログラムのロギングライブラリを log4j ⇒ logback に変更しました。

▼VMwareログフォーマット定義変更

・文書型宣言(DOCTYPE)から DTD の URI を削除しました。これに伴う動作への影響はありません。

▼対応ログソースのサポート終了

・VMwareコレクタでは、本バージョンリリース以降、以下のログソースはサポート終了となります。 – vCenter Server 6.0 – ESXi 6.0・NetAppイベント(クラスタモード)コレクタでは、本バージョンリリース以降、以下のログソースはサポート終了となります。 – ONTAP 9.1・EMCイベントコレクタでは、本バージョンリリース以降、以下のログソースはサポート終了となります。 – Unity 4.4.0 – Unity 4.5.1 – Unity 5.0.0[対象コレクタ]・VMwareコレクタ・NetApp(クラスタモード)イベントコレクタ ・EMCイベントコレクタ

▼収集後のアクション未設定時の挙動改善

・新規ログソース作成時に「収集後のアクション」を未設定でも収集できるように変更しました。[対象コレクタ]・EMCイベントコレクタ ・NetAppイベントコレクタ(∗1) 下記のコミュニティが提供するソフトウェアを指します。Eclipse Temurin (<ahref=”https://adoptium.net/”>https://adoptium.net/)

保守契約のご案内

TOP